ハビットくんシューティングの音楽制作♪

ファミリーコンピューター用シューティングゲーム制作ソフト「デザエモン」で制作したオリジナルシューティングゲーム「ハビットくんシューティング」のBGM制作の依頼を引き受けました。

ゲーム中で使われる6曲を作りました。

作曲は、Nintendo Switch Lite+KORG Gadget for Nintendo Switchで行いました。

完成したオリジナルバージョンが、こちらです♪

完成したゲームのデータはCD-Rに収録されまして、デザエモン非公式解説本「ばらかの絵打(ドット絵)日記 ハビットシューティングができるまで」の「セーブデータ付き」バージョンに添付されます。

更に、音楽制作で使用しました、ファミリーコンピューター用ソフト「デザエモン」のミュージックエディタの解説記事も担当しました。

デザエモンは、オリジナルの縦シューティングゲームを作るソフトです。

その中に、BGMを作る「ミュージックエディット」があります。

前もって作っておいた6曲を、このミュージックエディタに入力する事で、ゲームに実装されます。

解説本では、実際に制作した曲について、コメントしながら、ミュージックエディタの使い方や裏技を紹介しております。

記事を担当した私も、デザエモンは初めて使いましたけど、アイコンを選択してコントローラーで入力する方法でしたので、DTM(デスクトップミュージック)をされている方でしたら、すぐに使いこなす事が出来ます。

こう言った、オリジナルのゲームを作るツールやソフトを使って、ゲーム音楽デビューしてみてはいかがでしょうか♪

NOZ FM SYNTHESIZE

YAMAHAが開発したシンセサイザーの音源方式「FM音源」が大好きです♪ YAMAHA FMシンセサイザーをたくさん使って、80年代ゲームミュージックをイメージした音楽制作をしております。

0コメント

  • 1000 / 1000